ミモラン・散歩道

 日々の生活やウォーキングで感じたもの、発見したものを逐次ご紹介していきます。何分、活動範囲が狭いもので、大したネタが拾えるかどうかはわかりませんが、その分、触角は「ピーン」と張って生活しています。どうかよろしくお願いします。                    (最新情報)

◆2017年2月21日

 まずは初回ということで、日常の生活に影響を及ぼす、「ステロイド(服用薬)と副作用」-をテーマにした話題にお付き合い願います。ちょっと神妙な話になりますが、ご容赦願います。

 私は6年くらい前から、プレドニン(副腎皮質ホルモン)というステロイド薬を、服用するようになりました。ちょうどその時、左肺に水が溜まり、息苦しくなって入院したころです。(SLEが発症したといわれました。)

 当初(入院時も含む)、30㎎を服用していましたが、飲んだ後、15分位すると、倦怠感と睡魔で6時間くらい、起き上がれない毎日が続きました。

 その後、体重を減らしていく過程で徐々に服用量も減り、今では6.0㎎になりましたが、それでも薬を飲んだ後は、1~1.5時間くらい、倦怠感と睡魔に襲われます。昔は2度寝などしなかったのですが、今でもしてしまうこともたまにあります。

 それから、プレドニンを服用し始めてから、風邪をひきやすくなったことも気になります。服用する前までは、風邪など、3,4年に一度しかひきませんでしたが、服用後は、年に2,3回は当たり前のようにひいています。

 特に昨年の5月にひいた風邪は、うっかりこじらせてしまい、肺炎にまでなってしまいました。

 私の病気は、元来、外敵(細菌やウィルス)を攻撃する免疫機能を促進するはずの抗体が、自己抗体を攻撃してしまうーという特異な病気であるために、プレドニンを服用しています。

 確かにプレドニンには、悪影響を及ぼす自己抗体の作用を抑制しますが、それと同時に、正常に機能している自己抗体の免疫機能も抑制してしまうようです。一般的に、「プレドニンを服用すると免疫機能が低下する」-と言われるのは、このためです。

 個人差もあり、全てを直ちにその薬のせいだと決めつけるわけにもいきませんが(ほかの薬も服用しています)、逆に自分では前向きに考えています。

 現在、自分の最終体重目標を53.0~54.0㎏(体脂肪=21.0%)に定めています。この体重をキープすることによって、プレドニンの服用量を5.5㎎に減らせることを期待しているのですが・・・。

 しかし、これが私の最終目標です。これ以上体重を減らすことは、自分の身長と体力を考慮すれば、きっとマイナスに働くことでしょう。

 まあ、主治医の先生とも相談して、良い方向に向かうよう引き続き頑張っていきますので、どうかよろしく見守ってください。

◆2017年5月18日

 今回は、5月16日のTVプログラム、「みんなの家庭の医学」で、アルツハイマーと高血糖の予防に関して非常におもしろい対処法を解説していたので、ここでご紹介したいと思います。

1)アルツハイマーの予防

 キーポイントとなる成分はビタミンDとのことです。ビタミンDには骨を丈夫にする性質があり、骨粗しょう症の予防にも効くらしいですね。食物でいうと、あん肝やしらす干し、キノコ類、イワシなどに多く含まれているようです。

 またビタミンDには、認知機能の他に足腰の筋肉の強化にも効くとのことです。簡単に言えば、衰えた細胞を修復、保護する効き目があるようです。

 その中でも番組では、「鮭」のビタミンD含有量に注目していましたね。ビタミンDの推奨摂取量は30ng/ml(ナノグラム/ミリリットル)以上と言われていますが、鮭には、33ng/100gも含まれているとのことです。食事としては、鮭フレークや皮ごと食べる焼き鮭などもいいのですが、ビタミンDを一番含んでいるのは、イクラとのことです。

 皮ごと食べるのがなぜ良いのかというと、皮と身の間に特にビタミンDが多く含まれているからです。

2)高血糖の予防

 黄色人種は他の人種に比べ、特に血糖値が高いようです。その原因としては、炭水化物の摂取量が他人種に比べて多いからだそうです。

 ウィスコンシン大学医学部(米国)は、遺伝子を働かせ、高血糖を防ぐ研究に長年取り組んで来たそうです。それは猿を使用して、高血糖ストップ遺伝子であるサーチュイン遺伝子を活性化させることに着目したということです。

*サーチュイン遺伝子とは?~ 人の生命を司る働きがあり、空腹時にスィッチがオンになるというとくちょうがあるようです。スィッチが入ると、細胞中のミトコンドリアが活性化し、エネルギー効率を高める働きがあるようです。

 「みんなの家庭の医学」では、とある大学の相撲部員の稽古と食生活を取り上げながら、相当な量を満腹になるまで食べながらも、なぜ血糖値がすぐに下がるのかを紹介していましたが、実は私も同じようなことをしていたことを発見しました!!

 実は、私は基本的に1日2食(少し間食もしますが…)に抑えて食事を摂っていますが、なるべく起きている時間のなかでも早いうちに済ませてしまおうと心掛けています。1食目と2食目の間には、軽くウォーキングをするようにしているのですが、そうすると夕方頃にはお腹がいつも「グーグー」鳴っています。

 また、たまに早朝、お腹が空いてどうしても何か食べたくて、小さいバナナと低脂肪牛乳、野菜ジュースを摂取するんですが、その時は2時頃にまた、軽い昼食を摂るようにしています(その場合は、夕食も併せて1日3食になります)。

 言いたいことは、空腹時間と摂取時間をうまく利用して、胃腸の活性化を促進させ、それに適度の運動を加えて基礎代謝を上げていくというプロセスが重要だと実感したということです(多分、エネルギーの摂取・消費効率もうまくいっていると思います)。

 私の場合、運動と言っても、途中休みながらのウォーキングしかできませんが、それでも継続できれば、それなりに財産になるものだと痛感しました!!

◆2017年11月12日

 久々に旧古河庭園に行ってきました。正直言って、紅葉はまだいまいちでしたが、まだいろいろなバラが残っていて、けっこう見ごろな景色があったので紹介しておきます。

 

 

 

 

 

 

◆11月24日’22 

今回は、ウォーキングを兼ねて 六義園 に行ってきました。「紅葉」を期待していったのですが、あいにく天気もすっきりせず(予報では晴天だったのに・・・)、葉もかなり散ってしまっていたようです↓。

 それでも園内の壮大さはそれなりに生きていましたので、何点か景色を紹介しておきます!

 

 

 

パッとしない天気でしたが、雄大な遠景には目を見張るところもありました!!写真ではちょっとわかりにくいかもしれませんが・・・。この次は是非とも晴天の日に行きたいものです!!!

◆2017年11月25日

 前日の六義園がちょっと消化不良だったので、体調はいまいちでしたが、思い切って飛鳥山の紅葉に期待して、出かけてみました。天気は良かったのですが、はっきり言って期待はちょっと外れていしまいました↓。来るのが少し遅かったかもしれませんね・・・。

それでもいくつか癒される光景がありましたので、ご紹介しておきます。

 

 

数少ないグッドショットでしたが、天気が良かった事もあり、本当に心が洗われました!特に右上のショットは、春、秋と2回咲く桜との共演との事で、ちょっと感激してます!!来年は見ごろの日々を外さずに訪れてみたいと思います!!!

この後ちょっと、日頃、北区立中央図書館にお世話になっていることから、その隣の中央公園に足を運ばせてみました。しかしながらその風景は良かったですよ!!

 

本当に晴天で、気持ちがよかったです。家族連れの一行が本当に自然になじんで楽しんでいるようでした!!私もこの後、ベンチに座って、のんびりしました。

今後庭園巡りをするときは、とことん天候を調べて実行することが正解だと、今回つくづく感じました。

今後は、体調と相談しながら、小石川後楽園などに行ってみたいと思っています。




 

 

 

 

 

 

 

◆2017年12月2日

 今回は小石川後楽園に行ってきました!お陰様で天気も良く、紅葉と自然の景色の調和も目を見張るものがあったので、いい写真を何点かご紹介します!!

 

 

 

 

 

 まわっていて、本当に心が洗われました!!彩といい、広大さといい、なんか心が和みました↑。何と言っても都会にいる気がしませんでした!!また来年も来たいと思います!!!

◆2017年12月5日

 ちょっと体調はいまいちでしたが、今日は「浜離宮恩賜庭園」に行ってきました。でも、天候もそこそこ良かったですし、景色も良かったですね!!ご紹介します。

 

 

 

 

 今回、結構都会の中でも木々のたくましさを感じることができ、そのマッチメークも良かったと思っているのですが、いかがでしょうか? (12月12日’17、アップロード)

◆2017年12月15日

 すみません・・・。先週、清澄庭園に訪問した際の報告が遅れてしまいました↓。なかなかいい紅葉でしたのでご紹介しておきます。

 

 

 

 

 なんか心が和みますよね~・・・↑。都会のど真ん中にいるのに、このきれいな自然に囲まれ、ゆったりとした静かな空間の中で時を過ごし、本当に心が洗われました!!!

 ただ、「紅葉めぐりスタンプラリー」という企画で、12月25日までに都立9庭園のうち、5か所で所定のスタンプをもらうと、特製カレンダーをもらえるとの事だったのですが、残念ながら先着順との事で、当選から漏れてしまいました・・・↓。

 まあ、それはそれとして、来年の紅葉期には、体が許せばぜひとも、今年行けなかった4か所に行ってみたいと思います!!

◆2018年4月9日

 遅ればせながら、先月下旬に各地で印象的だった「桜」の写真をご紹介いたします!

~3月25日’18の「北区立中央公園」のショットです。いや~、この日は本当に天気も良くて、実際に染井吉野も目が眩むほど鮮やかでした!!

~3月26日’18の「飛鳥山公園」のショットです。サクラでありながらも、どことなく力強い風情もいいですよね!!

~4月2日’18のウォーキング中に、西ヶ原で「枝垂れ桜?」らしき本当にきれいな桜の木が目に留まったので、撮ってきました!!

 また季節折々の風景をご紹介していきますのでよろしくお願いします。

 

このページのトップへ